雑記 2017年2月

2017-02-03 (金)

以前買ったiPhoneケースの角のところが割れてしまった。硬度が高くて傷がつかないことが謳い文句だったがそのぶん割れに弱いということなのかもしれない。持った感じは好きだったので同じメーカーのPM-A15PVCRを買った。

2017-02-04 (土)

川口にて,アルス・ブラスアンサンブル第9回演奏会の本番。ホールの残響が多くてトロンボーンは埋もれがち,かといって大きく吹くとうるさい。細かい音符がある曲は聞こえにくかったと思う。しっとりした曲もやろうということで取り上げたドビュッシーは,吹いた感じはけっこう良かった。打ち上げは世界の山ちゃんで手羽先。

立春らしく暖かかった。

2017-02-05 (日)

東大島にてアマデウスの練習。「死と変容」で落ちまくる。譜面むりやり2ページに収めなくていいからもっと影譜書いてくれよと思う。


今期ドラマ。TBS「カルテット」,練られた脚本と名台詞がすごい。役者も4人ともいい。映画でも観てるみたいだ。毎回濃密で,まだ3話とは思えない。エンディングテーマへのつなぎ方まで完璧。日テレ「東京タラレバ娘」,原作はギャーギャーしていて性に合わなかったがドラマは案外落ち着いてていいじゃないか,と思った。ただ展開が少々だるい感じになってきたので脱落見込み。日テレ「スーパーサラリーマン左江内氏」,藤子・F・不二雄原作だが思いのほかB級。この手のおちゃらけセンスは好みではないが,なんとなく毎回観てしまっている。

2017-02-06 (月)

飲み屋でタラの芽の天ぷらを食べた。食べ物に執着がないんだけど,そういえば菜の花とタラの芽と春菊は好きだな。苦いのばっかりだ。ほかに好きなのは……と考えてみると,しめ鯖,納豆,シソ,酒粕。ひどく地味だ。共通点はお酒に合うこと。

2017-02-07 (火)

某所で飲み。コミュニケーションについての話題は尽きない。

2017-02-11 (土)

上野にて,PIXEL STAGE vol.2「そうだ、インドへ行こう」(Bキャスト出演回)鑑賞。去年観た芝居のリメイク版。なかなか良かったが,脚本の落ち着いた感じが出ていればもっと良かった。

上野の街外れの夜は閑散としていて車だけがたくさん走っている。

2017-02-25 (土)

思い立って,水戸の偕楽園に梅を観に行った。こないだのブラタモリに影響されたのもある。朝が早くてちょっとつらかったが上野から特急で直接行けるのは便利。設計思想のとおり竹林の方から入っていくといい。竹林の竹は思ったよりずっと背が高くて空が全然見えない。梅林に出たときの開放感はカタルシスがある。

駅は梅林にアクセスしやすいところにあるんだけど,梅林を通らず竹林の入口に向かうルートも案内してほしい。それと隣にある常磐神社は張り紙・看板の類が安っぽくて品がなく,どうにかしてほしい。

午後はつくばトロンボーンクラブの第30回記念定期演奏会へ。フレスコバルディのトッカータがよかった。あの曲でおおっと思わせる演奏ができるのはすごい。成田勤作曲のトリオ「スターライト・ハイウェイ」も楽しい曲。

旅程。上野8:00発の特急ひたち3号で偕楽園(臨時)駅。偕楽園から水戸経由で土浦,そこから路線バスでつくば。つくばからTXで秋葉原。はじめ乗換案内の通りに水戸→取手→守谷→つくばと電車移動の予定だったが,それだとかなり遠回り。

2017-02-26 (日)

東陽町でアマデウスの管分奏。死と変容はまだ入りそこねるとこが何箇所かある。


人生のキーワードは時々アップデートが必要だ。今は「センス」「柔軟性」「気分」。ほかはすべて削除でいいや。ここでいう柔軟性というのは,目的に向かってアプローチするときの身のこなしみたいなこと……なんか意識高い言い方だけど……今のタスクで完璧を目指すだけが能ではなくて,そもそも何か別のうまい片付け方はないのか,と考えられるくらいには余裕を持ちたいという話。あと気分というのは大事にしたくて,たとえ理屈が通っていても自分にとって気分良くないなという状況にずっと身を置くのは損なことだと思う。