雑記 2015年12月

2015-12-01 (火)

会社のちょっとした勉強会でプレゼンをしたらSlackの#generalでちやほやされた。

2015-12-05 (土)

メゾンの初練習。下丸子という駅で初めて降りた。渋谷の東横線の乗り換えはいつだって大変だ。所要時間を10分みてもぎりぎりで,人も多いし勘弁してくれという感じ。

やたらと腰が痛くて家に帰ってしまいそうになったが,荻窪にてブルーメンフィルハーモニー第43回定期演奏会を鑑賞。うまい。ちょっと裏拍が走り気味。ティンパニがよかった。

2015-12-06 (日)

冷蔵庫が到着。代引きだったらすぐ発送します,みたいなところで買ったが,実際には運搬・設置を担う業者のところに一旦留め置かれたので結局1週間くらいかかったのだった。また三菱で,MR-P15Y-Sというのにした。堅実な印象だが,造りが少々ちゃちになった感も。冷蔵室が上にあるのは使いやすい。

2015-12-11 (金)

スケジュールのきつい仕事はつらいものだ。

2015-12-12 (土)

メゾンの練習。シベリウスが相変わらずまったくわからん。数えられない。

東京駅から高速バスに乗ってサムライファイアの合宿へ。

2015-12-13 (日)

合宿2日目。謎の写真撮影など。

NHKプレミアムドラマ「ドラえもん、母になる ~大山のぶ代物語~」を見てボロ泣き。抑制の利いたタッチで,内容も詰め込みすぎず良い番組だと思った。権利の関係か,原作の絵もアニメの絵も全然使っておらず,公式の絵柄はかろうじて単行本第1巻の表紙絵だけだったが,それで十分成立していた。

2015-12-18 (金)

Amazonで注文したシベリウス6番のスコアが半月経ってやっと届いたが,ヤマハで見たのと同じ大判のものだったので心底がっくり。Amazonの商品ページにある梱包サイズが嘘っぱちだった。

2015-12-19 (土)

砂町にてメゾンのパート練習。楽しい。

2015-12-20 (日)

泳いだ。

2015-12-21 (月)

Mike Gancarz/芳尾桂(監訳)『UNIXという考え方—その設計思想と哲学』(オーム社)読了。短くて本質的で良い本。設計思想の類をまとまった文章で読めるということはなかなか貴重なことではあるまいか。標準入出力というものの偉大さを知る。オーム社という出版社は私はノーマークだったがけっこう面白そうな本を出しているみたいだな。

2015-12-23 (水)

門前仲町にてアルスの練習と忘年会。

2015-12-25 (金)

仕事納め。入社後初の大仕事がほぼ片付いて安心した。

2015-12-26 (土)

豊洲にてサムライファイア「ユニバーサル・サムファイ・ジャパン」(第5回演奏会)のステマネ業。声優デビューを果たした! 最近Q7の望遠レンズを買ったので写真撮影に使った。

2015-12-30 (水)

帰省。

2015-12-31 (木)

2015年総括。今年は転職で開発環境から気の持ちようまで色々と変わった。自分の考えにそれなりの確信が持てるようになった。環境を変えることはいいことである。新しくかつ合理的な手法をなんでも取り入れられる環境というならなおさら。合理性は大事だ。一方でこれまでの経験が活かせる場面も意外と多い。二十代後半でもう少しいろいろなクライアントを経験できていればさらに良かったと思うが,まあ二十代というのは社会経験も乏しくてつまらなかったなと振り返ってみて思うので,なんでも芸の肥やしだぐらいに考えれば十分なのかもしれない。三十代は楽しい——これが独身ゆえの楽しさでなければいいのだが。

音楽ではミサ曲とシューマン1番の本番があまりにも楽しかった,もうそれしか言いようがない。この10年で5本の指に入る演奏会だった。シューマンは学生時代は何がいいのかさっぱり分からなかったが,こんなに好きになるとは。サラリーマンに必要な癒し成分が含まれているのかもしれない。

プールに泳ぎに行くことが減ってしまった。どんなに泳いでも退屈なので仕方ない。食生活が若干不健康になっているような気がする。でも何を食べても食べなくても体重は変わらない。

このウェブサイトをもう少し管理しやすくしたいと思ったが手間がかかるわりにコンテンツが充実するわけでもないので後回しにしている。ドキュメントルートの配下全てを1つのアーキテクチャで管理する必要もないなと気づいた。

この一年半ほど公私ともに盛りだくさんで,私にしてはこれまでにないくらいカードを切りまくった。否応なしに人生の正念場という感じで気が抜けないが,まあそういう年頃なんだろうし,これくらい張り合いがないとしゃんとしない人間なのでちょうどいい。少なくとも社会人になってからは一番面白い年だったので良かった。